ウェルココ
-心の健康サービス選択支援ツール-

  • 心の健康サービスの選択を支援するWebツール。
  • 活用できるソリューションを知ったり、相談できる専門的なサービス提供事業者を
    見つけることができます。
  • 上手に活用して効率的な情報収集やサービスの絞り込みに役立てましょう。

現在、ウェルココはベータ版として試験的に運用中のため、ご希望いただいた方のみに公開中です。
ご希望の方は、以下の申込みフォームよりお申し込みください。閲覧方法をご案内いたします。

職場の心の健康投資を支える、サービス選びの共通基盤

心の健康投資が経営課題となる今、「どのようなサービスを選べばよいのか分からない」という声に応えるために、ウェルココが開発されました。

ウェルココの特徴

産学官が心の健康投資の普及を目指して運営

産学官で検討した共通の指標でサービスや事業者の情報が開示されています。広告メディアではなく、掲載基準をクリアしたサービスが掲載されます。※

「期待される効果」の根拠を提示できるサービスのみを掲載

掲載基準の一つとして、サービス導入企業の評価、理論的裏付け、実証結果のうちいずれかの根拠を示せることを求めています。

自社のニーズ・課題にあったサービスを探せる

雇用主がサービスを探したり選んだりする観点がわかり、サービスを検索できます。

※ウェルココはサービス提供事業者が情報開示をするプラットフォームであり、サービス自体の質を担保するものではありません。開示した情報が真実であることを誓約したサービス提供事業者だけが掲載できます。

ウェルココでできることの例

雇用主とサービス提供者の双方に価値を届ける

ウェルココは、健康経営や人材定着、働きがい向上などの観点から、心の健康への投資を広げたい雇用主を支援することを目的に開発されました。
同時に、信頼性ある情報開示を進めたいサービス提供事業者にとっても、価値ある場となることを目指しています。
産学官が連携し、政策・研究・現場の知見を結集して運営されており、社会全体で心の健康投資を前進させる基盤として活用が期待されています。

主な機能

雇用主向け

  • 組織課題に応じた取り組みの方向性やソリューションのガイド
  • 取り組みステージや期待される成果別に整理されたサービスの
    一覧表示
  • 各サービスや提供事業者の詳細情報の表示
  • 興味のあるサービスへの問い合わせ 等

サービス提供事業者向け

  • 事業者情報の登録・編集
  • サービス情報の登録・編集
  • 雇用主からの問い合わせの受領 等

関連リンク